佐倉藩の城下町で、佐倉市内には佐倉城跡公園や佐倉藩主の邸宅だった旧堀田邸(国の重要文化財)が現存し映画やドラマの撮影もよく利用されています。佐倉城址にある国立歴史民俗博物館は、日本の歴史、民俗学、考古学を総合的に研究・展示する歴史博物館で、時間を忘れるほどです。第24回BCS賞を受賞した建物です。そんな城下町をポタリング(自転車ぶらぶらサイクリング)。昼食は地元で有名なとんかつ店での室内食など佐倉市の観光と食の魅力をぎゅっ!と詰めたポタリングです。立ち寄り観光地の入場料や昼食代は参加費に含まれていますので振るってご参加ください。
【主 催】千葉県サイクリング協会
【日 付】2025年11月23日(日)
【受 付】8:00 ~ 8:30
【開 会 式】 8:30 ~ 8:50
【スタート】9:00(予定)
【ゴ ー ル】15:00(予定)
【発着場所】道の駅やちよ
【コース】道の駅やちよ~佐倉ふるさと広場~佐倉市内
往復約36km 所要時間約6時間(含む昼食)
<https://ridewithgps.com/routes/52250949>
立ち寄りスポット
印旛沼 / 花見川サイクリングコース
オランダ風車 / 佐倉ふるさと広場
国立歴史民俗博物館 / 佐倉市城内
佐倉城址公園 / 佐倉市城内町
おかやま食堂 / とんかつ店で昼食
旧堀田邸/ 佐倉市鏑木町
【コース状況】大半がフラットなサイクリングコースと公道(歩行者優先)。
【巡行速度】20km/h前後
【参加資格】パンクなどの軽微なトラブル対応また自己責任で走破できる方。
【食 事】地元で有名なとんかつ店(おかやま食堂)にて室内食。
【参 加 費】CCA会員:3,800円、JCA会員/一般:4,800円(入館料、昼食代含む)
【募集人数】30名
【申込方法】下記スポーツエントリーから申込を行って下さい。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101951 (現在準備中)
★コンビニやクレッジットカードで参加料のお支払いができます。
【申込期間】2025年9月20日(土)~11月9日(日)【予定】定員となり次第締め切らせて頂きます。
申込者様には、開催日の1週間前までに登録メール宛にご案内を配信いたします。
【免責事項】大会参加中の事故については自己責任とします。自転車走行中の事故の賠償については主催者側の保険範囲内で対応させていただきます。
【注意事項】
・以下の事項に該当する場合は参加を見合わせてください。(コロナ感染症拡大対策)
ア 体調がよくない場合(例:発熱(37.5度以上)・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・荒天等により大会が中止となった場合、参加費はお返しできませんのでご了承ください。
なお、中止となった場合は、以下のホームページにてご通知いたします。
「おはよーサイクリング」<http://www.chiba-cycling.org/west/>
・自転車は事前に十分整備して、ベルを装着し、サイクリングが出来る服装、グローブ、ヘルメット着用にて参加ください。
・サイクリングコースは歩行者優先です。実走指導員の指示に従って安全走行でお願いします
・お車ご利用の場合、道の駅やちよの駐車場をご利用ください。
・本サイクリングイベントにおいて、撮影した参加者の映像を千葉県サイクリング協会の広報活動やパンフレット等の形で利用する場合があることをご承知おき下さい。
【問い合わせ先】千葉県サイクリング協会お問い合わせ
web<https://www.chiba-cycling.org/cca/inquiry>