房総には素掘りトンネルがたくさんあるのをご存知でしょうか。今回は上総湊発の2回目です。コースを時計回りに変更し、素掘りトンネル以外の “穴場”も巡る企画です。狭くて険しい林道はありません。昼食や立ち寄り場所の許容人数を考慮し15名での催行とします。人数が限定されますので早めにお申し込みください。
開催概要
参加資格:パンクなどの軽微なトラブルには対処でき、自力で走破できる方。
募集人数:15名
開催日:2025年12月6日(土)、(雨天の場合7日(日)に延期)
集合・解散場所:上総湊海浜公園駐車場(無料)
地図参照(上総湊駅からは上総湊海水浴場北側駐車場を経由して公園内を進むルートがお勧め)
受付:9時~9時半
スタート:9時半
走行方法:スタッフが先導(ミニベロ)・後方についてグループ走行します。
コース概要:距離55.4km 獲得標高 726m
最高上り勾配 9.6%
上総湊→岩屋観音堂→素掘りトンネル2本→大山千枚田・古民家レストラン
→道の駅保田小学校(トイレ休憩)→ウルトラソフビ博物館→素掘り3本他→上総湊
コースはロードバイクでの走行に適していますが、立ち寄り場所によってはSPD-SLでは滑りやすい急坂を歩きますので、SPDまたはフラットペダルが適しています。SPD-SL等歩行に適さない靴の方は歩行用の靴をサポートカーにてお預かりできます。
参加費:会員:1500円/人、一般:2000円/人 当日徴収
昼食:棚田カフェ・ごんべい https://tanada-gonbei.com/
個人で支払をお願いします。 スムーズな食事提供のため、申込時にメニューを決めていただきます。
申込み受付期間:11月1日を目途に受付ページ開設~11月30日
(先着順で定員になり次第終了)
申込み方法:千葉県サイクリング協会ホームページの本イベント開催案内記事にあるリンクより、事前登録(CCA会員番号、氏名、生年月日、住所、電話番号、緊急連絡先、メールアドレス)昼食希望等を入力してください。グループでお申込みは受け付けておりません。
参加可否の確認方法:先着順に受け付け、参加希望を受理できた方にはメールにて連絡いたします。
連絡先e-mail: anaba@chiba-cycling.org 電話(携帯):050 6867 4896
雨天等による中止について:雨天が予想される場合、延期または中止させていただきます。延期や中止については前日19時までにホームページ上にも実施の有無を発表しますので必ずご確認ください。